柏の葉カルチャー

今日は、柏の葉カルチャーでした。
朝から大雨、寒くなるという予報だったので暖かくして出かけたのですが思ったより暑かった(^^;)
うっすら汗かいちゃいました~。
画像はSさんの作品。かわいいうさぎさんが完成しました(^^)/
手前の雪原とうさぎさんの白に対して背景の深い青系の色が対比していて素敵な作品になりました。
早速飾るそうです、今の季節、癒される1枚になりますね、お疲れ様でした。
Iさんは百合のフレームのリード線貼りを始めました。
次のお教室までにできるだけリード線を貼ってくるということです。
4.5㎜のリード線を使うのは初めてのIさん。
幅の感覚を覚えてリード線同士が重なり合わないようにして貼っていただければな~と思います。
Hさんのメタルの表札作製は今日からです。
自宅でトレースをしてきていただけたので、今日は早速作製です。
Hさんはクラスで一番若い方です。
そのせいなのかな~、作業がとっても早いです!
私がすごい時間がかかるところをスイスイ作られます。
「若いから早いのかな~、私はもっと時間かかるよ~」と言ったらみんなに笑われてしまいました。
歳には勝てないですわ~~(^^;)
Kさんは病院の通院日が重なってしまいお休み。
次回、元気にお会いしたいです。
スポンサーサイト