びっくり!!

午前中、掃除をしていたら消防車の音が聞こえてきました。
どんどん近くなってくるので
まさかこのマンションじゃないよね?
と、北側の窓をのぞいてみると!
隣の号棟のベランダ側に消防隊員数人の姿が!!
ええ!マンションで火事??
どうやら玄関には鍵がかかっていて住人はいない様子。
仕方なくベランダから上がって窓を破って中に入るらしいです。
土曜ということもあり周りの住人の方はいたようで、1階の方がベランダに出ていたので、梯子を立てる許可をもらい金網を登って庭に入って梯子を立て、たった一人が下で支える中、数人の隊員の方が4階の現場までホースを持って登って行きました。
現場のお隣さんも居たらしく、隊長らしき人が隣の部屋のベランダから「緊急の際にはここを破って隣に行けます」と書かれた隣との境を足で蹴破って現場に突入。
一か所窓のカギが開いてたみたいで窓は割らずに済んだようでした。
窓を開けたら煙が・・・!!
でもまだ火は起きてなかったみたいです。
放水はせずに済んだようでホント良かったです。
総合警備の方が来てたところを見ると、警報機が鳴って総合警備の方が来たけど、留守で応答がなく、煙が見えたかどうだかわかりませんがそれで消防署に連絡したようでした。
何はともあれ大事に至らず良かったです~~。
スピーカーで何度も「火には気をつけてください」と住人やヤジ馬に訴えたあと鎮火のサイレンを鳴らして帰って行きました。
戸建もそうですが、マンションの火事も怖いですねえ。
もし放水なんてことになったら下に住んでるお宅も水でびしゃびしゃになっちゃうだろうし、火事が広がればお隣さんにも影響出るし・・・
自分の家でどんなに気を付けてももらい火ってこともあるし・・・
いや~、ホントに火事は恐いです。
昼間、仕事行ってる時はびわはひとりでお留守番になってしまうので、今でも火には気をつけてますが、これまで以上にもっと気をつけないと・・・と思ってしまった出来事でした。
スポンサーサイト