茨城県フラワーパーク

せっかくのGW、たいした予定もないけどやっぱりどっか行きたい・・・ということでお隣さんの県、茨城県の茨城県フラワーパークに行ってきました。
途中、守谷SAにより牛すじカレーパンを買いましたよ~(^^)/
少し前にTVで紹介していたので、ついつい興味が出て買ってしまいました。
ここのカレーパンは買った時に暖かいカレーをパンに入れてくれるので、暖かいカレーパンが食べられます。
食べやすいようにスプーンもつけてくれます☆

そしてたいした渋滞もなく茨城県フラワーパークに到着。5時起きしたかいがありました。
出かける前にネットで調べていたら、800mもあるすべり台や動画で「怖い怖い」を連発していたお父さんがいたフラワーサイクルに乗ってきました。
花のすべり台は椅子によりかかったまま上まで電動で運ばれ、そこから一気にカーブしながら滑り降りていきます。
自分でブレーキを調整できるので速くしたりカーブでブレーキをかけたりと以外と楽しかったです。
フラワーサイクルは短い距離ですが、なかなかの怖さでした。

花はダリア、シャクヤク、ビオラが綺麗でした。バラは蕾が多かったです、満開は来週あたりかな~。

頂上の展望塔から見た筑波山です。
天気が良かったので綺麗に見えました。
なんだかんだと3時間弱歩きまわったのかな~? そのあとバラのソフトクリームを食べました。
歩いて疲れたのでちょっとすっぱくて甘いアイスがおいしかったですぅ^m^
帰りの渋滞が心配だったので、早めに帰路につきました。
のんびりと散歩しながら綺麗な花を見れてゆっくりできてまあよかったかな~。
スポンサーサイト